めぐ丸のブログ

YouTubeで動画配信もしています。こちらのブログではツーリングなどのバイクライフやめぐ丸の日常を綴っていきますので、よかったら遊びにきてください。

きれいなものを見るには我慢も必要

こんにちは☀️めぐ丸です☺️







昨日は、今が見頃のあじさいを見に千場に行ってきました。


【服部農園あじさい屋敷】

http://ajisaiyashiki.la.coocan.jp/


数年前からSNSやテレビで見かけるようになり、人気が出てきているあじさいの名所です。


駐車場は未舗装ですが、バイクは入口近くのコンクリートのところに誘導してもらえます😊


日曜日なのと、前日にアド街で放送されてたこともあり、たくさんの人が来ていました。


入園料は600円。


山の斜面にはたくさんのあじさいが咲いていました。







斜面にあじさいが咲いてるので、みなさん頑張って山に登って上からも覗きこんでましたけど、結局下から見上げるのが一番きれいでした😅



昨年の大雨で斜面が崩れてむき出しになってるところもありました。


ちと高い入園料ですが、あじさい園の復興の手助けになればいいのではないでしょうか。








出入り口近くでは野菜や果物の販売やその場で食べれるカットフルーツやソフトクリームが売られてました。


歩き疲れたのでソフトクリームを食べました。




千葉だけにピーナッツソフト


普通にピーナッツでした。


たまにピーナッツのつぶつぶがあって、おいしかったです😋






毎年、どこかのあじさいを見に行って後で後悔してます。


どこも山の斜面であじさいを育てるので、軽く登山だし、時期的にしょうがないのかもしれませんが、とにかく暑い❗🥵


きれいなものを見るには我慢も必要なんですよね😅






めぐ丸